2012年12月31日月曜日

FXの2ちゃん基礎用語 


H&S
H&Sとは・・・ヘッドアンドショルダー(三尊天井)の略。チャートの形が三つの山を形成し、中央の山が最も高い状態を示します。売りシグナルの目安となります。

HF HFとは・・・ヘッジファンドの略です。

L
Lとは・・・ロング(buy)すること。例えば「キウイをLする」とは、NZドルを買うの意味。

LC
LCとは・・・ロスカットの略です。

S
Sとは・・・ショート(sell)すること。例えば「ユーロをSする」とは、EURを売るの意味。

(※語源は 
ロング=買うと利息みたいなものが色々貰えるから長くポジションを持つことになるから 
ショート=逆に金を取られるから短期決戦の空売りになるから 
と、知り合いに教わった 
本当かは知らない)

S/L
S/Lとは・・・
1.「Stoplossストップロス(損切り、損失確定)/Limitリミット(利益確定)」の略。 
2.「Stop Lossストップロス」の略。この場合S/Lの反対語はT/P (Take profit、利確)
※すぐ上の項目のSおよびLとは意味が異なります。


Yとは・・・
1.「様子見」の意。L(ロング)もS(ショート)もせず、ノーポジションで様子をうかがうことをYと言います。
2.「ヨコヨコ」(値動きがあまりない状態)の略語。 

C
Cとは・・・ポジションをクローズする(決済する)の意味です。

GD
GDとは・・・「ギャップダウン」の略で、週明けのOPENレートが週末のCLOSEレートから大きく乖離した状態でスタートすること。(窓あけ)

PP
PPとは・・・pips(取引の最小単位)の意味です。例えばドル/円の場合、「50pp」と言えば0.50円のことを指します。


ハイジ
ハイジとは・・・スイスフラン(CHF)のこと。アルプスの少女ハイジにちなむ。

キウイ
キウイとは・・・ニュージーランドドル(NZD)のこと。

コアラ
コアラとは・・・オーストラリアドル(豪ドル・AUD)のこと。
mixi等で呼ばれることが多い。2chでは羊


ロング
買うこと。「USD/JPYロング」って言ったら米ドルを買って日本円を売ること。
「***/***」の左側の通貨を買うことをロングと言います。

ロンガー 
ロンガーとはロング(買い)ポジションを持っている投資家を言います。(⇔ショーター)
南アフリカランドやトルコリラなど高金利通貨はロンガーが多数派です。

ショート
売ること。 「USD/JPYショート」と言ったらドルを売って円を買うこと。
「***/***」の左側の通貨を売ることをショートと言います。
ショーター 
ショーターとはショート(売り)ポジションを所有している投資家を指します。(⇔ロンガー)

ナイアガラ
ナイアガラとは・・・為替レートの暴落。別名:落ちるナイフ。ナイアガラの逆は昇竜拳または勃起上げ。

ガラ 
ガラとは・・・ナイアガラの略。動詞形=ガラる

バイーン
バイーンとは・・・昇竜拳と同様、主にレートが突発的に急騰することを指しますが、暴落の際にも使われる事もあります。

ボラ
ボラとは・・・為替レートの変動率や変動幅、値動きの激しさを指します。(ボラ=ボラティリティvolatilityの略)
ボラが大きい、ボラが高い通貨ペアは為替の変動が大きいので大きくFXで利益を狙える反面、リスクも高くなります。
例えばポンド/円はボラの高い通貨ペアで、デイトレードに人気があります。
ランドやアイスランドクローナなどの高金利通貨もボラの大きい通貨です。
逆にボラが低い通貨ペアは豪ドル/NZドル、米ドル/円、スイスフラン/円、ユーロ/スイスなどでしょうか。

ポジる
ポジるとは・・・ポジションを新たに建てること。新規にロングorショートすること。

ポジトーク
ポジトークとは・・・ポジショントークのこと。
自分の持っている(買or売)ポジションが有利になる(買いポジであれば上がる、
売りポジであれば下がる)理由を探して他の人に話すことです。

スワポ
スワポとは・・・スワップポイントの事です。

スプ
スプとは・・・スプレッドの略です。最近どんどんスプが狭くなって行きます。スプ1銭以下のFX業者さんもたくさん登場しています。

リバ鳥
リバ鳥とは・・・ナイアガラ等が起きた際、リバウンドを狙って益を取りに行くこと。リバ取りとは、レートが急落(急騰)した場合、ある程度の調整(リバウンド)が起こることが多く、その性質を利用してトレードする方法です。

リバ 
リバとは・・・リバウンドの略。リバる=リバウンドする。

アホールド 
「アホールド」とは・・・含み損がどんなに膨らんでも損切りせずとにかくポジションをいつまでも持ち続けることを言います。塩漬けとも言います。

パリティ 
パリティとは・・・等価(1.0)のことです。2008年は3月に米ドル/スイスフラン(USD/CHF)が一時パリティ(1.0)割れしました。AUD/USDも7月パリティ寸前(0.98)まで行きましたが強烈なナイアガラにて未達となりました。



羊とは・・・オーストラリアドル(AUD)のこと。※ニュージーランドドルを指すケースもあるが2ch内では豪ドルとして浸透。


笊とは・・・・笊=ざる=ZAR=南アフリカランドのこと
笊円、また「ザー円」とはZAR/JPYのことを指します。

弗円
弗円とは・・・・「ドル/円(USD/JPY)」の事です。弗とは、ドルの意味。

場苦役
場苦役とは・・・爆益の意味です。「ばくえき」で変換すると場苦役と表示されるPCが多いので2ch等でそのまま使用されています。字面では損しているイメージですが、実際はとてもおいしい状況を表しています。私もいつか「場苦役」と堂々とFX日記に書けるようになりたいのですが。

里佳子
里佳子とは・・・利益確定の意味です。利佳子、利香子、理香子、理科子、離隔、隔離などと表記されることもあります。

鯖 
鯖とは・・・サーバーのことです。鯖落ち=サーバーダウン。

海馬
海馬とは・・・買い場(買いの絶好のチャンス)を指します。

昇竜拳
ナイアガラの反対でレートが急騰することを言います。別名:火柱、勃起上げ。



FX(外国為替証拠金取引)用語集
FX為替用語?を集めてみました
http://www.cora.jp/131-fx2.html より


バター犬
舌攻め→下攻め=下値をさぐったり、下値を攻めたりすること。

ヤンキー
アメリカ・ニューヨーク市場の俗称。
夏時間:日本時間の22:00~6:00、冬時間:同23:00~7:00
基本的に円安ドル高方向へ進むことが多い。

ロンドンヤクザ
ロンドン市場の俗称。
夏時間:17:00~3:00、冬時間:同18:00~4:00
基本的に円買いで、ドル安になることが多い。

ポジポジ病
とりあえずポジションを取りたい=L・Sのどちらかを持っていたいというFX初期の依存症状。
損切りした後に、逆のポジションを取り、それも逆行し、往復ビンタの損失を食う報告も、多数あげられているので、初級者はとくに注意が必要です。
対処法としては、0.1枚くらいでポジションを予防的に取っておくか、メンタルを鍛えるしかありません。

鷹猫牛
高値更新のこと

ガラクッド氏
ガラが来そうなときに「ガラくっど」と書きこんでいたショーター。
甘利ショックの大ガラを的中させ、たちまち時の人に。
しかし、アベノミクス円安相場の波に飲まれ、いつの間にか姿を消す。
一説には、ロンガーに転向したとも。

ムジヒナ・ガラクッドさんはインド出身です。



バインフォーメーション
いかにもバインが来そうなチャートのかたち。
ヨコヨコバインとほぼ同じ。

コツコツドカン
コツコツと小利を得ていても、一度にドカンとそれ以上の損失を食ってしまう、初心者にありがちなこと
いわゆる「利小損大」
上手い人ほど、損切りや同値撤退をしている。
とくに同値撤退は、損失を拡大させないためだけでなく、自分の相場観を崩さないためにも有効な投資の手法です。

同値撤退
指した値と同じ値で撤退すること
例えば、92円でLをし、少し上昇したものの、下落傾向が見られた際に、同値に逆指し値を入れておくことです。
この場合、92円を割って、再び93円に向かう可能性はあります。
しかし、自分の相場観を誤らせないために、もうその相場は一時撤退するのが大切です。
上記のコツコツドカンのドカンは、「おそらく逆行しても、また帰ってくるだろう」という素人の相場観から、大きく流させれしまうのです。
ここでのポイントは「また」なのです。
つまり、過去にうまくいっていたので、今度も戻ってくるだろうというあやふやな相場観によって、ドカンが発生してしまうのです。
初心者の人は、そこのドカンの構図に早く気がつくことが大切ですね。

S神 
ショート神。FRB議長バーナンキの意。
サブプライム問題以前は髪、もとい影が薄いだけの空気だったがサブプライム問題が顕在化して以降、存在感を発揮。
しかし登場のたびにドル売りに直結する発言をせざるを得なかったため、登場=売り浴びせの関係が市場関係者に浸透。
登場前からジリジリと下げ、「ハロー」で暴落したときのことは伝説となっている。

金男
金男→ゴールドマン→ゴールドマン・サックス
ちなみに、FXのスレで、GSといえば、ガソリンスタンドではなく、ゴールドマン・サックスを指します。